今年も、残すところあと一日となりました。
今年も色々な方と出会い、色々な仕事をすることができ、本当に良い年になりました。
ありがとうございました。
後半、特に12月はあっという間に過ぎて行きました。
なかなかやりきれないことも多かった年ですが、来年に向け、また一歩ずつ前進していきたいと思っております。
また新たなオザミフルールを展開していく予定です。
皆様どうぞよいお年をお迎え下さい。
また来年もよろしくお願いいたします。
新年は、1月4日から営業いたします。
スポンサーサイト
あっという間にクリスマスも終わり、早いもので今年もあと3日を残すのみになりました。
25日の夜にクリスマスツリーの撤去、門松の設置、そしてお正月の活け込みと、めまぐるしい時間をこなし、
もちろんお店もクリスマスの「ク」も見せないように、クリスマスものをすべて撤去。
毎年のことですが、本当に訳のわからない一日(一晩)です。
すっかりお店もお正月モード。
ミニ門松やお正月飾りが売れています。
これは、お正月用のアレンジメント。
常連の方からのご注文で、毎年贈られる方からも大変喜ばれているそうです。
私の花が少しでも人々を幸せにしている・・・。本当にうれしいです。
今年のクリスマスイブは、暖かいですね。
銀座は、なんだか静かなクリスマスイブです。
これから夜までにお客様の波が来ることを期待しつつ・・・。
皆様はどんなクリスマスイブをお過ごしですか。
お仕事の方も、大好きな方と過ごす方も、素敵なクリスマスイブでありますように。
クリスマス前のこの時期は、クリスマスの商品と実はお正月の準備をしていて、毎年頭が混乱します。
さっきまでクリスマスのアレンジを作っていたと思えば、お正月のお飾りの準備を始めたり。
今日は、お正月飾りのレッスンの最終日でした。
ご自分で飾りを選ばれ、デザインをしたいただいています。
どちらも力作で、素敵です。

レッスンは、来週はクリスマスに逆戻りで、キャンドルアレンジメントを作ります。
そして年末にお正月用のアレンジメント。
頭の混乱はまだまだ続きそうです・・・。